白背景に浮かぶスマホケースと和紙テクスチャ

日本品質、あなたの手のひらへ

洗練されたデザインとエコ素材でスマホライフをアップグレード

製品ラインアップ

定番から限定カラーまで、全ラインアップをご紹介。

桜スリムケース 製品画像

桜スリムケース

薄さ1.5mmながらMIL規格準拠の耐衝撃性能。

¥2,980 購入
和紙質感ワイヤレス充電器 製品画像

和紙質感ワイヤレス充電器

最大15W出力、竹由来のバイオ樹脂採用。

¥3,980 購入
超耐久USB-Cケーブル 製品画像

超耐久USB-Cケーブル

50,000回折り曲げ試験クリア、リサイクル銅使用。

¥1,480 購入

特長

薄さと強度の両立

独自の二層構造ポリマーで薄型でも落下1.8m耐性。

精密フィット

0.01mm単位の3Dスキャンで全デバイス対応。

日本デザイン

京都の若手デザインチーム監修、余白を活かした美。

簡単メンテナンス

撥水コーティングで指紋・汚れをサッと拭き取れます。

Made in Japanの精度と革新

素材科学

東レ開発のバイオマス樹脂を用い、二酸化炭素排出を20%削減。

レーザーカット工程

マイクロメートル精度のレーザーカッターでボタンホールを成形。

衝撃試験ラボ

JIS準拠の落下・圧縮試験を全ロットで実施し、品質管理。

将来技術

抗菌コーティングや自己修復材料を研究中。

落下試験中のスマホケース バイオマス樹脂の接写

サステナビリティ

▲20%

CO₂削減 (2022年度比)

68%

再生素材使用率

▲35%

紙使用量削減

  • ISO 14001 環境マネジメント認証
  • プラスチック・スマート登録企業

製造の最終工程で再生エネルギー電力を100%使用し、出荷時にはカーボンオフセットも実施しています。

ユーザーの声

会社情報

“日本の美意識をテクノロジーで世界へ” を掲げ、スマホアクセサリー市場で革新を続けます。

2018年 東京・秋葉原で創業。国内OEMでの品質追求と海外展示会出展を経て、現在12カ国に展開。

  • 2019: 初代超薄型ケース発売
  • 2020: 環境配慮素材ライン開始
  • 2022: シリーズ累計100万個販売突破
秋葉原オフィス外観

チーム

CEO 井上 真

井上 真

CEO / 共同創業者

元エレクトロニクスエンジニア。製造DXとサプライチェーン最適化を主導。

デザインリード 遠藤 さくら

遠藤 さくら

デザインリード

京都芸大卒。和柄とミニマリズムの融合をコンセプトにプロダクトを監修。

R&Dマネージャー クリス 小林

クリス 小林

R&Dマネージャー

材料科学博士。バイオマス樹脂や自己修復素材の研究を担当。

よくある質問

ケースはワイヤレス充電に対応していますか?

はい、全ケースシリーズがQi規格に対応しています。

保証期間はどれくらいですか?

製品到着から1年間の品質保証が付きます。

法人向け大量注文は可能ですか?

100個以上からボリュームディスカウントを提供します。お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ

電話: 03-1234-5678

メール: support@wacc.jp

住所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-1

営業時間: 平日 10:00-18:00